
投稿日:2022/11/13
秋が待ち遠しい料理の一つ,栗の炊き込みご飯
今回は鶏と和風だしを使ってパエリアとして仕上げました
ダシの旨味がギュッと染み込んだご飯と一緒に,ホクホクの栗をかきこむのが堪らない一品です!
フライパン一つでできる絶品パエリア,ぜひお試しを!
鶏と栗のパエリア
レシピ概要
(スマホで見やすいサイズにまとめてます.
「画像長押し→保存」で調理の参考に↓↓↓)

材料
(2人分)
食材 | 分量 |
---|---|
米 | 150g |
栗 | 10個前後 |
鶏モモ | 1枚 |
玉ねぎ※1 | 1/2個 |
ニンニク※1 | 1かけら |
昆布だし※2 | 470ml |
バター | 10g |
酒 | 50ml |
醤油 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
ブラックペッパー,刻みパセリ | 適量 |
※1 米は洗わないでください.
※2 玉ねぎとニンニクはみじん切りにしておく.
※3 あらかじめ昆布だしを取っておく.
面倒なら顆粒だしでもOK!

あと蓋も必要です.
詳しい作り方

その場合は栗の下処理(1~3)はスキップしてください.
栗を沸騰したお湯から2~3分茹で,流水に浸しておく.

栗のお尻の部分に2~3箇所切り込みを入れ,そこを起点に硬い皮を手で剥く.

薄皮を包丁を使って剥き,15分以上水に晒して軽くアク抜きする.

フライパンにオリーブオイル(分量外)を引き,一口大に切った鶏モモに焼き目をつけるように中火で焼く.
焼き目がついたら一度取り出す.


フライパンに残った油をキッチンペーパーで拭き取り,バターを溶かす.
刻んだ玉ねぎとニンニクを中火で炒め,玉ねぎが透き通ってきたら酒を加えてほとんど水分がなくなるまで煮詰める.

栗と昆布だしと塩,醤油を加えて蓋をし,沸騰してから中火で10分煮る.

米を加えて蓋をし,更に8分火にかける.
加えて鶏モモを並べ入れて蓋をし,極弱火で10分火にかける.

最後に蓋をあけ,中〜強火にして水分を飛ばしてください.
見た目で水分が飛んできたら箸などで底を軽くほじくり,引っかかりが出てきたら火を止めてOK!
仕上げにブラックペッパーや刻みパセリを散らして完成です!

感想

以上,スペインの炊き込みご飯,鶏と栗のパエリアのレシピでした!
ほんのり塩気と栗本来の甘みがベストマッチ.
鶏もも肉もしっかり入れているので食べ応えも十分.
ダシと食材の旨味が染み込んだお米と一緒にかきこんで下さい!
一足早い秋のクリパ,ぜひぜひ作ってみてください.
美味しいものをいただいて本日も幸せ.
それでは皆さん本日も,乾杯!