
投稿日:2022/07/31
バターが主体の,フレンチの伝統的なソースであるブールブラン.
こちらをエシャロットや白ワインに代わり,白ネギや日本酒,お酢を使って和風テイストに再構成.
コクのあるバターの旨味,白ネギの甘みや香り,まろやかな酸味が特徴的なソースに仕上がりました.
一口食べると止まらなくなる悪魔的なソース,白身魚や貝類と相性抜群!,是非お試しを!
和風ブールブラン
レシピ概要
(スマホで見やすいサイズにまとめてます.
「画像長押し→保存」で調理の参考に↓↓↓)

材料
(ソース約150cc分)
食材 | 分量 |
---|---|
冷えているバター | 100g |
白ネギ | 1本分(白い部分) |
日本酒 | 40ml |
お酢 | 40ml |
醤油 | 小さじ1/2 |
塩 | 適量 |
山椒粉 | お好みで |
鯛の切り身 ※ | 人数分 |
※ 参考として今回は鯛を焼いてます.白身魚やホタテなど,お好きな食材を合わせてどうぞ!
詳しい作り方
白ネギの白い部分をみじん切りにする.

小鍋に白ネギ,日本酒,お酢を入れて,弱火で煮詰めていく.
ほとんど汁気が飛んだらOK.


冷蔵庫から取り出したばかりの,冷えているバターを3回に分けて入れる.

バターを入れるたび,泡立て器などを使ってしっかり混ぜて乳化させます.
火加減は弱火.

しっかり合わさって白いソースになれば,最後に醤油を加えて味を見る.
必要に応じて塩で味を調整すればソースの完成!

(この記事でも濾してから盛り付けています)
ただ,洗い物も増えるし量も減るので,ここはお好みでどうぞ.


鯛には重さの1%程度の塩(分量外)を振り,10分ほど置いておく.

鯛から出てきた水分をキッチンペーパーでしっかり吸い取っておく.


多めのオリーブオイル(分量外)を敷いたフライバンを中火で熱し,温度が上がったら弱火にする.
鯛を皮目から入れて,じっくり4~5分かけて焼く.

皮目が反るのを押さえて,皮の全面がしっかり焼けます.

焼き始めて2~3分したら,身の半分以上が焼けてくるので,上面からも油を回しかけて火を入れる.

皮目側がパリッと焼けたら,魚をひっくり返す.
10~20秒程度,身の側に軽く火が通ったらフライパンから取り出して油を切っておく.

お皿にソースと鯛を盛り付け,お好みで山椒粉を振りかけて完成!

感想

以上,和風に仕上げたブールブランソースの作り方でした.
ソースの材料はほとんどバター.
一見クドいソースに思えそうですが,白ネギの香りやまろやかな酸味が特徴で食べやすい.
仕上げにかける山椒も爽やかな印象を与えてくれます.
何とも言えない後を引く味で,一口食べたら止まらなくなります.
ただし繰り返しですが,材料はほぼバターなので食べ過ぎには注意,頑張って耐えてくだい…
ソース自体の作り方は簡単.
材料も伝統的なレシピならエシャロット/白ワインビネガー/白ワインを使うところ,白ネギ/お酢/日本酒に置換しているので,日本のご家庭で作りやすいレシピになっていると思います!
お家でフレンチを試してみたい方はぜひ作ってみてください.
美味しいものをいただいて本日も幸せ.
それでは皆さん本日も,乾杯!