
投稿日:2021/1/17
鍋といえばの定番の一つ,キムチ鍋のレシピ.
鍋の素を使わず,キムチ自体がベースでゴマの風味を感じる激ウマキムチ鍋.
作り方は簡単,キムチを調味料と炒め,他の具材と一緒に煮込むだけ.
食べれば体がポカポカ,寒い日にピッタリの料理,ぜひお試しを
材料
(約2~3人分)
食材 | 分量 |
---|---|
キムチ | 350g |
豚バラ薄切り | 150~300g |
ニラ | 1/2袋 |
ごま油 | 大さじ3 |
●鶏がらスープの素 | 大さじ1 |
●味噌 | 大さじ1 |
●醤油 | 大さじ1 |
●酒 | 大さじ1 |
●豆板醤 ※ | 小さじ2 |
●刻みにんにく | 2かけら分 |
好きな鍋の具材 (白菜,ネギ,豆腐,もやし,きのこなど) |
適量 |
ニラ | 1/2袋 |
水 | 700ml |
※ 辛いのが苦手な方は無くてもOK
作り方
豚バラは鍋で食べやすい,10cm幅くらいにカットしておく.

フライパンにごま油を敷き,豚バラを炒め,軽く火が通ったらキムチを汁ごと入れて炒める.

豚肉に火が通り,全体的に温まってグツグツしたら「●」をつけた材料を入れる.
再びグツグツしたら火を止めてOK.

炒めたキムチら以外の具材を鍋に並べる.
その際,キムチらを入れるスペースを空けておく.

空けておいたスペースにキムチらを投入.

鍋に水を入れ蓋をして,鍋から湯気が出てくるまで火にかける.
そうしたら火を止めて,5cm幅に切ったニラを入れ,蓋をして2分ほど蒸らしたら完成!

最後に

以上,簡単絶品キムチ鍋のご紹介でした.
炒めて煮込んだクタッとキムチと一緒に他の具材を食べるのが美味しい.
ごま油をしっかり入れているので風味もしっかり感じます.
どちらかというとキムチ鍋の中ではあまり辛くない方だと思いますが,
食べるとしっかり体がポカポカ.
〆はラーメン・うどん・雑炊などお好きにどうぞ!
美味しいものをいただいて本日も幸せ.
それでは皆さん本日も,乾杯!