
投稿日:2021/1/12
インスタグラムでも話題になったおにぎらずを,キンパ風に作ってみました.
ごま油風味のご飯で,肉・卵・人参ナムル・キムチを挟みます.
片手で食べられる塩気が効いたおにぎらず,ハイキングや運動後のお弁当にもピッタリ,ぜひお試しを!.
材料
(約2人分,おにぎらず4つ)
食材 | 分量 |
---|---|
卵 | 1個 |
キムチ※ | 40g |
にんじん | 1/3本 |
▲ごま油 | 小さじ1/2 |
▲塩 | ひとつまみ |
▲砂糖 | 小さじ1/2 |
牛or豚の切り落とし | 120g |
焼肉のたれ | 大さじ2 |
ご飯 | 1.5合 |
●ごま油 | 大さじ1 |
●塩 | 小さじ1/4 |
●白ごま | 大さじ1/2 |
板海苔 | 4枚 |
※ 今回のキムチには過去の記事で紹介した広島菜キムチを使いました.
作り方
溶き卵を薄く焼いて,細く切る.

キムチは刻んでおく.
あまり細かくしすぎない方が食感が良い.

フライパンにオリーブオイルを引き,刻んだ野菜を炒める.
中火で1,2分,ニンニクの香りが立つ程度に.

お肉は焼肉のたれと一緒にサッと炒める.

ご飯に「●」をつけた調味料・食材を混ぜ合わせる.

サランラップを敷いた上で,板海苔に写真のように半分切り込みを入れる.

写真のように,卵焼き/焼肉/キムチ/白菜を海苔に敷く.
海苔は切り込みを入れた方向を自分から見て手前です.
この記事では4つ,おにぎらずを作るので,分量は1/4ずつ.

何も具を載せてない面を卵焼き&焼肉の方向へ折る.

更にキムチ&白米の方向へ折る.

次に,人参&白米を載せていた面を折り込む.

最後に,下に敷いていたサランラップで空気が抜けるように包めば完成!

半分に切ると断面が映えます.

最後に

以上,キンパ風おにぎらずのご紹介でした.
はじめにもご紹介したように,ハイキングや部活といった運動後のランチにピッタリなやづです!
ちなみに写真は広島県の似島にある安芸小富士という山に登った際のもの.
普段運動不足なのでお昼にはヘロヘロでしたが,このおにぎらずを食べたら一気に元気を取り戻しました!
美味しいものをいただいて本日も幸せ.
それでは皆さん本日も,乾杯!