
投稿日:2021/11/24
調理時間:15分
シャクシャク爽やか,辛味と酸味がたまらないゴロゴロトマトのサルサソース.
チップスと一緒におつまみにしたり,お肉にかけたり,,,意外と万能に美味しいソースです.
切って混ぜるだけなのでとっても簡単!
特にこのソースを使ったタコライスはブチ美味い.
ビールをお供に添えて,ぜひお試しを.
①サルサソース

材料
食材 | 分量 |
---|---|
トマト | 中4個 |
ハラペーニョ※ | 1~2本分 |
玉ねぎ | 中1/2 |
ニンニク | 2かけら |
レモン絞り汁 | 1/4個分 |
塩 | 小さじ1/2 |
ブラックペッパー | 少々 |
※ 結構辛いので,辛いのが苦手な方は1本で.
↓ハラペーニョ(青唐辛子の酢漬け)はKALDIやネットで購入できます!
作り方
トマト,ハラペーニョ,玉ねぎ,ニンニクを全て刻む.
トマトは刻みすぎず,5mm角くらいの粗めにするのがポイント!
食感が生まれて美味しいです.

材料を全てボウルで混ぜる.

タッパーなどで一晩,味を馴染ませれば完成!

感想
以上,簡単なレシピですがブチ美味しいサルサソースの作り方です!
具材がゴロゴロしているので,半分サラダを食べているような感覚ですね.
とてもビールが合うので,このソースを作るときはぜひご準備を.
ソースのアレンジレシピとして,タコスとタコライスの作り方もご紹介↓↓↓
②-1タコス

材料
(2人分)
食材 | 分量 |
---|---|
トルティーヤ | 2枚 |
サルサソース | 好きなだけ |
ひき肉(合挽き) | 60g |
キャベツ | 1/10玉 |
ミックスチーズ | 好きなだけ |
●醤油 | 小さじ1 |
●酒 | 小さじ1 |
●みりん | 小さじ1 |
↓今回使ったトルティーヤ,KALDIやネットで購入できます!
ちょっと大きめだったので,春巻き風な巻き方が良いかも.
軽くレンチンすれば美味しく食べられます.
作り方
ひき肉を●の調味料と一緒に,液体が煮詰まるまで炒める.

キャベツは太めの千切りに.

キャベツ→ひき肉→サルサソース→チーズの順番に,トルティーヤに乗せて挟めば完成!

感想
以上,朝ごはんにぴったりなタコスの作り方でした!
とてもヘルシーな材料です.
今回は挟むだけでしたが,トルティーヤの巻き方を色々と工夫するのも楽しそうですね!
②-2タコライス

材料
(2人分)
食材 | 分量 |
---|---|
ご飯 | 1合 |
サルサソース | 好きなだけ |
ひき肉(合挽き) | 200g |
レタス | 1/5玉 |
ミックスチーズ | 好きなだけ |
●醤油 | 小さじ2 |
●酒 | 小さじ2 |
●みりん | 小さじ2 |
●ブラックペッパー | 少々 |
作り方
ひき肉を●の調味料と一緒に,液体が煮詰まるまで炒める.

レタスはザクザク1~2cmくらいにカット.

レタス→ひき肉→サルサソース→チーズの順番に,ご飯に乗せて完成!

感想
以上,タコライスのレシピでした!
ほとんどタコスと同じレシピですが,,,このタコライスが一番のお気に入り!
スプーンを動かす手が止まらなくなりますよ〜.
ソースがあれば本当にササっと出来上がるので,忙しい時などにもオススメ.
(私はリモートワーク時のお昼ご飯などでよく食べます)
最後に
ゴロゴロトマトのサルサソースと,そのアレンジレシピのご紹介でした.
私は生のトマトが苦手ですが,そんな私でも美味しく食べることができるレシピです!
今回ご紹介した以外にも,色々な食べ方があると思うので皆さんぜひ試してみてください!
生のトマトを使ったソースなので,3日間くらいで食べ切ってくださいね.
美味しいものをいただいて本日も幸せ.
それでは皆さん本日も,乾杯!