投稿日:2022/1/2
世界の珍しい食品,かわいいアイテムを手に入れられるカルディコーヒーファーム(カルディ).
今回は2021年12月に投稿されたカルディ関連のツイート総数1483件を元に,投稿が多かったキーワード7つから話題の商品を調査しました.
私自身,気になる商品がいっぱい見つかりました!
カルディ好き同士の皆さん,ぜひチェックしてみてください!
最後の補足では,つぶやきが多かったキーワードランキングの元データも載せているので, 気になる方はご覧になってください.
目次
①キーワード「キャンディス」
(このキーワードを含むツイート数/総ツイート数=11/1483)
                        
                            「キャンディス」は,氷砂糖をシロップ漬けにしたもので,カルディではドイツの老舗メーカー「ミヒェルゼン」のものを扱っています.
                            紅茶やミルク,コーヒーに溶かして入れるだけで風味が加わり,ワンランク上の味を楽しめると評判です.
                        
クランベリー/ジンジャー/アールグレイ/レモン/ラム/ローズ/チャイと,計7種類を販売しています.
Twitterでは,
「永遠に飲める」
「上品な香り」
「ポカポカになって寝られる」
といった投稿がされており,日々のお茶をレベルアップさせてくれるアイテムとして人気なようです.
特に,ラムのキャンディスの投稿が多い印象でした!
他にも,ローズやチャイが人気のようですね.
                            リモートワークなどが増えた昨今,お家でお茶を飲む機会が増えた方も多いと思います.
                            手軽に美味しさをUPさせてくれるアイテムとして,お家に一つ置いておくと捗りそうです!
                        
②キーワード「いぶり」
(このキーワードを含むツイート数/総ツイート数=18/1483)
                        
                            「いぶり」というキーワードが含まれるツイートを調査したところ,
                            どうやら「いぶりがっこのタルタルソース」という商品が話題のようです!
                        
                            吊るしていぶした大根を米ぬかに漬けた秋田名物の「いぶりがっこ」をふんだんにいれたタルタルソース.
                            ソースの中には,いぶりがっこに加え玉ねぎもたっぷり入っているとのこと.
                        
Twitterでは,
「マジで最高」
「全国で売って欲しい」
「破壊力ヤバい」
といった投稿がされており,パンチのある味なことが伺えます!
                            使い方としては,野菜のディップにしたり,揚げ物につけたり,,,
                            中には白米にかけている方もいました!
                            タルタルを白米にかけるというのは,いぶりがっこが入っているならではの使い方のように思います.
                        
                            色々な使い方を試せそうな商品です!
                            個人的にはポテサラに使ってみたいところ.
                        
③キーワード「鍋」
(このキーワードを含むツイート数/総ツイート数=25/1483)
                        やはり冬といえば!の代表,「鍋」についての投稿も多かったです!
カルディでは色々な鍋つゆを取り扱っているので,私も冬はとてもお世話になっています.
特に投稿が多かったのは,「塩レモン鍋つゆ」でした!
                            レモンの爽やかな酸味と香りが素材の味を引き立てる、チキンベースのストレートタイプの鍋つゆとなっています.
                            薄切りの豚肉または鶏もも肉や、白菜、もやし、きのこなどの具材を入れる,汎用性が高い鍋つゆです.
                            〆にはリゾットがオススメとの投稿も寄せられています.
                        
また,「海老仕立て味噌鍋つゆ」についての投稿も多かったです.
                            海老の力強い旨みとコクの効いたスープに、味噌が芳醇に香る贅沢で濃厚な味わいの鍋つゆです.
                            この鍋つゆは私も使ったことがありますが,海老のビスクを思わせるような香りがありました.
                            過去にこちらの記事でも取り上げているので,
                            気になる方はご参考に!
                        
                            他には,「旨辛鍋の素」/「火鍋の素」のような辛めの鍋の素に関するツイートが多かったですね.
                            寒い冬でもポカポカ暖まれそうなやつです.
                        
                            私もこの冬,4種類くらいカルディの鍋を使いましたが,どれも個性がある商品で楽しくいただいてます.
                            皆さんも気になる鍋を見かけたら,迷わずぜひ試して見てください!
                        
④キーワード「チャイ」
(このキーワードを含むツイート数/総ツイート数=27/1483)
                        「チャイ」を含むツイートでよく触れられていたのが,カルディオリジナルのインスタントチャイティー.
8種類のスパイス(シナモン、カルダモン、ジンジャー、ブラックペッパー、メース、クローブ、ナツメグ、陳皮)をミックスし、 マサラ風味を効かせた濃厚な粉末インスタントチャイです。
                            お湯を入れるだけで楽しめます!
                            もちろん水と氷でアイスティーというのも可能.
                        
1袋で約6~7杯分作れるようです.
Twitterでは,
「3袋買った」
「生姜的なの効いてて温まる」
といった投稿がされていました!
私もリモートワークが多く家でお茶を飲むことが多いので,ぜひ試してみようと思います!
⑤キーワード「豆腐」
(このキーワードを含むツイート数/総ツイート数=32/1483)
                        「豆腐」を含むツイートでよく触れられていたのが,カルディオリジナルのパンダ杏仁豆腐.
                            トロリとした食感とミルキーな味わいの杏仁豆腐で,
                            パンダのイラストが可愛らしく,子供にも人気がありそうな見た目.
                        
                            パックのまま冷蔵庫で冷やして固めれば食べられます.
                            パックから取り出してとろ火で溶かし,別の型で冷やし固めて食べることも可能.
                        
Twitterでは,
「カルディのが一番好き」
「みかん入れて食べた」
「フルーツソースにもよく合う」
といった投稿がされていました!
賞味期限も数ヶ月はありそうなので,自宅のおやつに常備したり,贈り物としても良さそうですね!
⑥キーワード「カレー」
(このキーワードを含むツイート数/総ツイート数=36/1483)
                        「カレー」を含むツイートで多く投稿されていたのが,カルディオリジナルのぬって焼いたらカレーパン.
                            乾燥マッシュポテトや乾燥玉ねぎ、カレーシーズニングを使用。
                            その名の通り、食パンにぬって焼くだけで、カレーパンになります.
                        
Twitterでは,
「ぬって焼いたら本当にカレーパンだった」
「衣の食感も混ざってる」
といった投稿があり,なんとも気になる商品です!
また,グリーンカレーに関する投稿も多数寄せられていました.
                            カルディで売っているメープロイのグリーンカレーペーストは,
                            ペーストを炒めて,具材やココナッツミルクを加えればあっという間に本格グリーンカレーが完成する優れもの.
                        
過去にこちらの記事で紹介しているので,よければご参照ください.
まだまだ寒い日が続きますが,カレーを食べてポカポカになりましょう!
⑦キーワード「グリューワイン」
                            (このキーワードを含むツイート数/総ツイート数=93/1483)
                            ※「グリューワイン」および「ホットワイン」の両方をカウント.
                        
                        
                            「グリューワイン」とは,ワインにスパイスやシロップを入れて温めていただく,
                            ドイツではお馴染みの飲み物です。
                            日本ではホットワインと呼ばれることが多いです.
                        
                            ドイツ語で「グリュー」とは,「燃える・熱を帯びる」という意味を持ち,
                            名前の通り、冷えた体をポカポカ温めてくれるので、寒い季節にピッタリな飲み物.
                            本場ドイツでは,クリスマスマーケットを楽しむ際の定番だそうな.
                        
                        カルディでは「ラプンツェル」のグリューワインを,白と赤それぞれ取り扱っています.
                            電子レンジで温めるだけで楽しめるのは共通で,
                            それぞれ以下のような特徴があります.
                        
白…
白ワインにリンゴやシナモンの香りを加え、砂糖でほのかな甘みをつけている.
赤…
赤ワインにシナモンやクローヴ、アニスなどスパイスの香りと、オレンジやレモン、 ブルーベリーなどフルーツの香りを加え、砂糖でほのかな甘さを加えている.
Twitterでは,
「1年分欲しい」
「今シーズンの個人的ヒット」
といった投稿がされており,リピート率も高そうです!
                            赤のタイプについては私も購入しましたが,甘くてポカポカするので寝る前に飲むといい感じです.
                            ただ,シナモンの香りが結構するので,苦手な方は注意です!
                        
(残念ながら2021年12月時点,楽天やamazonでは在庫切れようでした.気になる方は直接カルディでお買い求めください!)
最後に
以上,2021年12月,カルディ関連のツイートを使って人気商品を調査した結果でした!
私自身,「レモン鍋つゆ」や「塗るカレーパン」など,気になる商品がいっぱい見つかり大満足の結果でした!
皆さんもこの記事を通じて,何かお気に入りの商品が見つかれば幸いです.
                            ちなみに「福袋」や「アドベントカレンダー」,「シュトーレン」といったキーワードも多かったのですが,
                            売り切れで取り扱いがなかったり,すでに時期外れだったりといった理由から,この記事では触れませんでした.
                        
来月も,同じようにまとめ記事を書こうと思うのでお楽しみに!
美味しいものをいただいて本日も幸せ.
それでは皆さん本日も,乾杯!
補足:ツイート取得/分析手順
ツイートの取得と分析は以下の流れ.
                            (1)毎日,「KALDI」or「カルディ」のキーワード検索を行い,
                            いいねが1以上ついているツイートの本文を最大150ツイート保存.
                            (2)取得したツイート本文をワードごとに分解し,個数を数えてランキング化.
                            (形態要素解析という技術)
                            (3)ランキング上位からヒロが気になるワードを調査.
                        
(1)と(2)はプログラムを組んで自動処理してます.(使用言語:Python)
↓ランキングの生データです!(上位50ワードのみ)
| 順位 | ワード | カウント | 
|---|---|---|
| 1 | ワイン | 141 | 
| 2 | 福袋 | 118 | 
| 3 | コーヒー | 106 | 
| 4 | 酒 | 78 | 
| 5 | ホット | 67 | 
| 5 | クリスマス | 67 | 
| 7 | チョコ | 65 | 
| 8 | 白 | 41 | 
| 9 | チーズ | 40 | 
| 9 | 缶 | 40 | 
| 11 | パン | 38 | 
| 11 | 紅茶 | 38 | 
| 13 | 今 | 37 | 
| 14 | カレー | 36 | 
| 14 | 豆 | 36 | 
| 14 | ‼ | 36 | 
| 17 | カルディコーヒーファーム | 35 | 
| 18 | 夜 | 34 | 
| 19 | ハム | 33 | 
| 19 | ケーキ | 33 | 
| 21 | へ | 32 | 
| 21 | 豆腐 | 32 | 
| 21 | ながら | 32 | 
| 21 | また | 32 | 
| 25 | シュトーレン | 29 | 
| 26 | 当たっ | 28 | 
| 27 | アドベントカレンダー | 27 | 
| 27 | クッキー | 27 | 
| 27 | だろ | 27 | 
| 27 | 欲しい | 27 | 
| 27 | 初めて | 27 | 
| 27 | チャイ | 27 | 
| 33 | かわいい | 26 | 
| 33 | オススメ | 26 | 
| 33 | 冬 | 26 | 
| 33 | グリューワイン | 26 | 
| 37 | 年 | 25 | 
| 37 | 感 | 25 | 
| 37 | 日本 | 25 | 
| 37 | 杏仁 | 25 | 
| 37 | 鍋 | 25 | 
| 42 | 珈琲 | 24 | 
| 42 | たり | 24 | 
| 42 | 無印 | 24 | 
| 42 | チョコレート | 24 | 
| 46 | 食品 | 23 | 
| 46 | つまみ | 23 | 
| 46 | 茶 | 23 | 
| 46 | 見かけ | 23 | 
| 50 | コストコ | 22 | 


