
本日のおつまみはきゅうりと生ハムを使ったユッケです.
きゅうりのシャキシャキと生ハムのグニグニ感が楽しい,どんなお酒にもよく合う一品です.
切って和えるだけでできる簡単絶品ユッケ,是非お試しを.
材料
(2人前)
生ハム
きゅうり
●醤油
●コチュジャン
●ごま油
●ごま
●レモン
卵
50g
1本
小さじ1
小さじ1
大さじ1
適量
1個
作り方
きゅうりは縦に半分に割り,スプーンでわたを取り除きます.
しっかりシャキシャキさせるには,わた取りが重要ポイントです.

わたを取ったきゅうりは1~2mmの細切りにします.

生ハムは5mm間隔くらいで細切りに.

きゅうり,生ハム,「●」をつけた調味料,カットレモンの絞り汁を合えます.
お皿に盛り付け,真ん中に卵黄を落としたら完成です.

感想
きゅうりのわたを取っているおかげで,食感が良くなり水っぽさも無くなります.
最後に入れたレモンのさっぱり感も良い仕事をしてくれます.
きゅうりも生ハムも低カロリーなので,バクバク食べても安心なのも嬉しいポイント.
それでは皆さん本日も,乾杯!