
オクラとエノキをふんだんに使ったカレースープです.
トロトロネバネバとカレー風味が食欲をそそります.
暑さを吹っ飛ばすスタミナ回復にぴったりのスープ,是非お試しを.
材料
(2~3人前)
薄い豚肉
にんにく(チューブ可)
オクラ
エノキ
●塩
●カレー粉(S&B)
●醤油
●水
オリーブオイル
(あれば)味付け海苔
150g
ひとかけ
ワンパック
100g
小さじ2/3
小さじ1
小さじ1
400ml
大さじ1
適量
作り方
オクラは塩ずりして流水で洗い流す.
ネットごとやってしまうと楽です.

豚肉は3~4cmサイズに切っておきます.
(豚肉の種類は薄ければなんでも良いかなと,バラでもロースでも)

オクラは5mm間隔,エノキは2cm間隔で切っておきます.
にんにくも適当にみじん切り.(チューブの場合は省略)

小鍋で,オリーブオイルでにんにくを中火で炒め,匂いが出てきたらエノキも炒めます.

エノキがしんなりしてきたら「●」の材料を入れかき混ぜて,沸騰するまで待ちます.
沸騰したらオクラと豚肉を入れ,弱火にして2~3分.
豚肉に火が通ったら器に取って,砕いた味付け海苔を乗せたら完成です.

感想
トロトロ,ネバネバ,カレー風味,,,あっさりとした味付けなんですが,ご飯が止まらなくなる美味しさです.
ちなみに,オクラやエノキを煮込んで出てくるトロトロネバネバは,スタミナアップに役立つムチンといった食物繊維が豊富なそうです.
また,豚肉に含まれるビタミンB1は栄養ドリンクなどにもよく含まれる成分で,「疲労回復のビタミン」と呼ばれています.
疲れた時でもしっかり食欲を爆発させてくれるカレースープ,オススメです.
それでは皆さん本日も,乾杯!